運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-06-12 第151回国会 参議院 総務委員会 第14号

割引料金につきましては、割引形態自体が異なりますので正確に比較することは非常に難しいわけでございますが、我が国におきまして県内市外通話料金二十八円、県間市外通話料金四十四円ということでございまして、米国では最遠距離料金が二十六円となっておりますので、我が国がやや割高というふうになっております。  また、インターネット利用料金につきましては、我が国のISDNによる定額料金制が月額五千五百五十円。

金澤薫

2000-04-20 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それから、最遠距離料金もその間、百八十円から九十円と半分になっております。しかし、九四年度から九五年度にかけて、接続料金値下げになっておりますけれども、この間は長距離通話料金値下げになっておりません。また、九六年度には、加入者交換機接続、いわゆるGC接続も一気に六・三一円と約三分の一以下になっております。

矢島恒夫

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

遠距離料金も確かに若干高いのは事実のようでありますけれども遠近格差の諸外国との比較を考えた場合に、果たして日本の場合に遠距離料金がそれだけ高過ぎるからこれだけ格差があるのか。逆に、収支構造を明らかにしていくことの中で解明しなければいけないのでしょうけれども我が国近距離料金市内料金が安過ぎることによって遠近格差がこれだけ高くついているのか、その辺についてどちらに主に要因があるのか。

坂井隆憲

1991-09-25 第121回国会 参議院 決算委員会 第2号

しかしその一方で、これは八月の新聞報道でございましたけれどもNTTはことし三月の料金値下げや景気の後退による通話料の伸び悩みで経営状態が非常に悪化しているというようなことが伝えられておりまして、一体遠距離料金を二百円以下にするという方針を堅持できるのかどうか、平成六年までにできるのかどうかというのが心配されるような報道もございました。

木庭健太郎

1991-03-12 第120回国会 参議院 逓信委員会 第6号

先生御存じのとおり、民営化以降今まで専ら遠距離料金値下げという格好で、過去から引きずってきた望ましくないというのはおかしいですが、若干ひずんだ料金体系の是正に努めてきました。しかし、先生の御指摘の中にもございましたように、私どもの現在の料金というのは基本的にはやはり独占時代の、電電公社時代料金といったものを数多く残しておると思います。  

神林留雄

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

しかし、最近の努力の結果、遠距離料金、中距離料金、そういったものを値下げしておる。そういったものは非常に評価するわけでございますが、どうか思い切った値下げを、余り小出しじゃなくて、思い切った値下げを諸外国の例から考えてもやらなければいけませんから、今回のものと、それから今後の努力、ひとつできるだけ簡潔に御答弁ください。

竹内勝彦

1991-02-21 第120回国会 参議院 逓信委員会 第3号

ちょっと日にちは古いんですが、しかし事態はこれに沿って進んでいるから今でも有効であろうということでお聞きするんですけれども、昨年の九月の十八日の日経新聞に「「三分10円」拡大も」ということ、「遠距離料金廃止求める」ということ、「郵政省NTTに」ということで、郵政省日本電信電話に対してという記事が実は載っかったわけですな。  

及川一夫

1990-06-14 第118回国会 参議院 商工委員会 第5号

郵政省電気通信審議会答申におきましても、この遠距離通信料金を初めとする通信料金低廉化を進めていくことは極めて重要な課題というふうに述べられておるところからいたしましても、またNTT自身が九五年には遠距離料金をさらに引き下げる方針ということを打ち出しておるところから、この通信料金低廉化に向けての努力が進められているということは大変重要なポイントであろうというふうに思っておりますし、私どももこれらの

岡松壯三郎

1989-12-05 第116回国会 参議院 逓信委員会 第3号

ないということですけれども、正確に言って遠距離料金というのは、確かに今まで料金値下げはぽつぽつされてきましたけれども、今回は大幅と言っていいか、来年四月一日からですか、一五%から二〇%ぐらいの料金値下げをする、こういうお話でございますけれども先進国に比べれば割引料金等についてはまだまだの感があるわけです。もちろん御存じだと思いますけれども日本割引は深夜の割引は十一時から午前六時ですか。

鶴岡洋

1989-12-05 第116回国会 参議院 逓信委員会 第3号

一日ですか、遠距離料金値下げとそれから番号案内一〇四の有料化を発表しましたけれども、ここで最初にお伺いしたいのは、遠距離料金値下げの件ですが、これは一〇四の有料化関係があるのか、片方は下げるわけですから片方は上げるということで、その関係はどうなのか。  それと関連して、最近NTT分割をしたらどうだと、こういう話も出ておりますけれども遠距離料金値下げ分割関係性

鶴岡洋

1989-12-05 第116回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

したがいまして、郵政省といたしましては、遠距離料金はもちろんでございますけれども、他の市内近距離料金もあわせて今後ともより一層低廉化を推進していく必要があると考えておるところでございます。  それから、国際電話の方でございますけれども、KDDについて申し上げますと、昭和五十四年以来毎年のように電話料金値下げをしてきておりまして、去る十一月一日にも相当大幅な値下げをしたところでございます。

濱田弘二

1989-11-16 第116回国会 衆議院 決算委員会 第5号

大石国務大臣 電話料金につきましては、去年に続きましてことしも二月から遠距離料金等の値下げが行われておるということでございます。NTTといたしましても、今後なお値下げに向けて積極的な姿勢を示しておることも承知しているところでございます。  しかし、今我が国電話料金は諸外国と比較して遠距離料金はなお割高にある。

大石千八

1989-10-17 第116回国会 衆議院 予算委員会 第5号

このように指摘しているところでございまして、郵政省としても遠距離料金を初めとする料金全般低廉化を一層促進する等、この中間答申趣旨を踏まえ、地域振興、多極分散型の国土形成電気通信、特にNTTが果たす役割を十分認識して、今後の電気通信産業あり方について適切に対処してまいりたいと考えているところであります。

大石千八

1989-05-24 第114回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

このことは、昭和六十年四月の電気通信制度改革趣旨に沿ったものでございまして、まことに結構なことと存じておるわけでございますが、郵政省といたしましては、新行革審の答申にもありますように、遠距離料金はもちろん、市内近距離料金を含めた通信料金全般のより一層の低廉化を推進する必要があると考えておる次第でございまして、今後とも今お話しのような方向に向かって一層の努力をしてもらうようにしていきたい、かように

片岡清一